東日本大震災写真展の開催について
ここに展示してあるほとんどの写真は、私のホームページ「下枝空撮写真部屋」で公開しています。
趣味のラジコンヘリコプターにカメラを搭載して撮影した空撮写真は、
震災前の平成16年から「亘理町の空撮」、「鳥の海の空撮」、「南相馬市小沢の空撮」ページ等として掲載しています。
東日本大震災の被害記録写真は、
震災のあった平成23年3月11日および翌日は自宅周辺を撮影、
3月13日以降は、震災の大きな被害を受けた娘の嫁ぎ先の亘理町吉田の被害状況把握へ行った時に
亘理町吉田地区と隣の地区になる山元町山寺地区を撮影しました。
震災当日、帰宅途中に娘の夫が押し寄せる大津波からは逃れることは出来ましたが亘理大橋の北側で孤立、
その状況確認に行った時の3月14日に岩沼市寺島地区の被害状況を撮影しました。
3月15日の19時頃に私の自宅付近の停電が復旧、パソコンとインターネットも使えることも確認出来、
それまで撮影した被害記録写真の主なものを、私のホームページに掲載を行いました。
この頃のテレビから流れる映像は、三陸沿岸部の巨大津波と福島第一原子力発電所事故ばかりでした。
亘理町など宮城県南部がニュース等にまったく扱われなくなり、
親戚があるなど亘理町および岩沼市などにゆかりある大勢の方から私のホームページへの大きな反響がありました。
その後も亘理町吉田地区、荒浜地区、山元町および新地町の被害状況の撮影を続けました。
当初は被害の大きさに驚愕、これが現実の出来事かとその場に立ちすくむ思いでした。
こんな悲惨な状況を被災者の皆さんの心情を考えると写真に撮影しても良いのかとの思いにもかられましたが、
これは未曾有の震災被害の記録であると自分に言い聞かせながら撮影を続けました。
3月29日には私の生まれ育った南相馬市原町区小沢ほかの被害写真が妹から届きました。
想定はしていましたが、海のすぐ傍にあり低地の小沢地区は建物も屋敷林も何もかもなくなっていました。
その後は従兄が撮影した震災当日の津波が押し寄せている瞬間、翌日の悲惨な光景の写真が届きました。
こちらも南相馬市にゆかりのある方の情報になればと思いホームページに掲載しました。
4月には救助活動および復旧作業に支障を与えない範囲で亘理町荒浜地区などをラジコンヘリで空撮も始めました。
会社の帰りには、地上撮影ですが仙台市および名取市の被害状況を撮影しました。
亘理町などにゆかりがあるなど県外の多くの皆さんには、私のホームページへのアクセスをして頂いているのですが、
地元である亘理町の皆さんには私のホームページはあまり知られていないようです。
そこで、インターネット環境のない高齢者の皆さんも見られるよう亘理町で写真展を開催する検討をしていました。
この度、悠里館ギャラリーが使用できることになりその希望が叶うことになりました。
震災被害記録写真は亘理町だけでも千数百枚撮影していますが、
展示するのは震災前の亘理町沿岸部の、青い海と緑に覆われた風景などの写真を中心にしました
この素晴らしい風景をもう一度思い出して頂き、決して忘れないでほしいと思います。
被害写真も展示しましたが、こちらは同じ被害が起きないように後世に伝える必要があると思います。
隣の山元町、岩沼市、名取市、仙台市、福島県の南相馬市、相馬市、新地町などの一部を展示しました。
東日本大震災から3年2ヶ月が経過します。
今後も復旧復興の様子、支援活動の様子などを記録として撮影を続けます。
復旧および復興が完了した頃に、こんどは私が記録した震災復興記録写真展を開催したいと考えています。
被害者の皆さんが1日でも早く元の生活に戻れるよう速やかな復旧復興を望むとともに、
緑豊かで青い海のあるのどかな亘理町沿岸部の素晴らしい風景が早く戻ることを祈念いたします。
下枝長年
[ リンクは自由です ]
悠里館ギャラリー 亘理町の東日本大震災前の風景を中心に震災関連の写真約150点を展示
中央付近には亘理町の沿岸部の震災前の風景と亘理町一般風景の写真
もう被災写真は見たくないと思われる方は中央付近のみをご覧になって下さい
亘理町の震災前の風景は中央付近の下段、一般的な風景写真は上段に展示しています
中央付近には亘理町の沿岸部の震災前の風景と亘理町一般風景の写真
向かって左側には亘理町の東日本大震災被害記録写真と震災後の比較した空撮写真
向かって右側には山元町、岩沼市、名取市、仙台市、南相馬市、新地町の被害記録写真など
向かって右側には山元町、岩沼市、名取市、仙台市、南相馬市、新地町などの被害写真
作成 2014.05.01