第2日目 (11月17日(金))
<ニューヨーク市内視察、国連視察とセミナー、ミュージカル観賞>
時差ボケと慣れないベットで昨夜はまったく眠れずじまいである。パンとオレンジジュース、果物がたっぷりの洋食メニューによる朝食を済まし、8時30分にホテル会議室へ集合する。研修団全員への主催団体である(財)経済生産性本部(以下、事務局という)からの本日活動予定のオリエンテーションの実施である。今日は貸切バスで研修団全員の団体行動によるニューヨーク市内の視察(観光)である。
まず最初は、エンパイアー・ステート・ビル102階からのマンハッタンの展望。100階以上の高さに関わらず展望箇所に窓ガラスはなく、普通のビル屋上のように屋外になっている所で景色が展望できる。従って、カメラを柵の外側に出して、アングルを変えた撮影をする事も出来る。超高層ビルが所狭しとばかりに建ち並び、さすが世界一の経済都市ニューヨークに来ているとの実感が沸いてくる。
超高層ビル街、ニューヨーク市庁舎、証券取引所のあるウォール街、中国人街などをバスは通り、マンハッタン最南端のバッテリー・パークに到着する。遥か彼方に見える自由の女神像をバックに、それぞれの班が記念写真撮影、予定では明日の自主研修でフェリーを利用して自由の女神像の近くまで行く予定である。
サウス・ストリート・シーボルトにおいて各班単位で昼食をとる。ピザ、ハンバーグ、ポテトフライ、魚料理、肉料理、野菜サラダなどの西洋料理のファースト・フード店が並んでいるが、入口付近で「ダイキチ」という寿司店を発見する。まだ、アメリカ滞在2日目であるのに、団員半数近くの人が日本食の寿司で昼食をとっている。そういう私達も緑茶で生寿司を食べる。
国連本部視察と公式プログラム「国連の果たす役割、世界の中の日本を考える」をテーマとした国連本部安全保障課植木課長代理によるセミナーを受講する。現在の国連加盟国189ケ国、日本の国連への拠出金23%(かなり多い金額との事)、アメリカ25%(最高限度額との事)などのほか、核兵器の削減と国連、国連と環境問題、国連と国家主権、日本の常任理事国化など貴重なお話を聞く事が出来る。出発前に壮行会をやって頂いた方などへのおみやげとしてキーホールダーをここのみやげ店で購入する。
国連本部視察を終わる頃には日が暮れていたが、その後、ニューヨークのターミナル駅の一つであるアムトラック(アメリカ鉄道旅客公社)のグランド・セントラル駅を視察する。大理石による古代ギリシャ風の建物で古く汚れていてる感じがするが、開業当時は立派な建物であったろう思われる。地上にある駅入口からスロープを降りていくと地下1階のメインホールになる。メインホールは広いドーム状になっていて、天井は星座が描かれているが全体的に暗い印象である。これでも、最近になって大掛かりな清掃が行われたとの事である。ホームは地下1階及び地下2階に120本以上あり、1日に500本以上の列車が発着しているそうである。
次は五番街の案内で、バスの中から次々と有名ブランド店の紹介がある。日本語で買い物が出来る店「マキ」で見るだけのウィンドー・ショッピング。夕食をレストランでグラタン及び肉料理を主とした食事をするが、やはり量が多く食べきれずに残してしまう。
20時頃からブロードウェイにおいて、ミュージカル「ミス・サイゴン」を鑑賞する。誰もが寝不足で居眠りかなと思われていたが、感動のあまり誰もが目に涙?目がさいてギラギラとしている。アメリカで約10年間上演され続けているが、いまだに人気の下がらないミュージカルとの事である。当然、すべてが英語であり殆どのセリフは何を言っているか分からないが、雰囲気で感動は十分に伝わってくるものである。
ホテル到着は23時過ぎになる。今日の使用した身の回りの物を片付け、明日に備えてデジタル・カメラのデータを持参したノート・パソコンへ転送してメモリを空ける。その後、シャワーを浴びて午前1時頃にベッドに入る。