第3日目 (11月18日(土))
<ニューヨーク市内を班単位による自主研修の実践>
相変わらず昨夜も時差ボケでほとんど眠れず体がだるい。ちなみにベッドに入る頃の23時は日本の今頃は真昼間の午後1時、そう思うと益々眠れなくなる。ホテルの朝食に野菜サラダがないのが寂しいが、いちご、メロン及びスイカなどの果物は豊富で、パンも色々な種類のものを食べ元気を付ける。8時30分からホテル会議室へ研修団全員が集まり班単位の打合せ、本日は自主研修の日で班メンバー4人によるニューヨーク視察である。あらかじめ研修旅行の出発前に作成してある私達第4班の「自主研修予定表」を事務局に提出、他の班より早くニューヨークの街を目指してホテルを9時前に出発する。
最初の目的地を「自由の女神像」として、まずニューヨーク地下鉄の試乗である。グランド・セントラル駅で1日乗り放題の「ワン・ディ・パス」を自動券売機で購入、画面の指示に従った手順で購入する事が出来る。自動改札を抜けてホームへ、急行を待ったがいくら待っても来ないので各駅停車に乗車する。駅の地下鉄ホームも車内も暗い、車内の落書きは噂どおりで窓ガラスは落書きによる擦り傷で曇ガラスのようである。車内で何枚か写真を写すが、因縁を付けられると大変だから写真は撮らないほうがいいよと班メンバーに注意され撮影を止める。研修出発前にニューヨークの治安の悪さは数年前では最悪で、最近はかなり良くなって来ているが注意をするように事務局から指導を受けている。ボーリング・グリーン駅到着、ここを出るとバッテリー・パークで自由の女神像へ向かうフェリー乗り場まで歩いて5分位である。
自由の女神像行きのフェリーは、平日には30分に1本程度の運行であるが、今日は土曜日のため頻繁に運行している。体験のため一人ずつ窓口で「アダルト・ワン・プリーズ」と告げ7ドルのキップを購入する。フェリーに乗船して自由の女神像へ向けて出航する。フェリーから後ろを振り返って見ると、海に浮かんで見えるマンハッタンの超高層ビル群も素晴らしい眺めである。いよいよ自由の女神像が接近して、デジカメに何枚か収める。近くから見る自由の女神像はこれまた感動的で思っていたよりかなり大きな像である。今回は各交通機関の体験乗車が主旨で他のスケジュールもあり、フェリーを下船せずにそのままバッテリー・パークへ戻る。乗船してから下船するまでの所要時間は約1時間である。
世界貿易センタービルの110階からのマンハッタンを展望するため、バッテリー・パークからは歩いて世界貿易センタービルに到着する。展望階へのチケット売り場が分からず苦労する。当初、ビル1階にチケット購入の列が出来ていたので並ぶが、どう見ても様子がおかしいので係員に尋ねてみると、展望階チケット売り場は「ロードサイド・プリーズ」とか言って違う方向を指差している。うろうろと他を捜してようやく展望階のチケット売場を発見するがここでも言葉の壁である。チケットを購入してエレベータ乗り場へ歩いて行くと、数人の女の人が見学者全員をグループ単位でパチパチと写真撮影している、何だか分からずその場を4人で早々と逃げ去る。後で分かった事だが、入場者全員の写真を撮影して展望階で希望者へ写真を販売するシステムのようである。ここでも空港と同じように金属探知機などによるセキュリティチェックが実施されている。後はエレベータで展望階へ、エンパイア・ステート・ビルとは一味違った地上110階からのマンハッタンの展望を満喫する事が出来る。(2000.11.18)
再び地下鉄に試乗、42st(ストリート)駅あたりで一旦下車し昼食にする意見もあったが、計画したアメリカ自然史博物館を見学するには、付近まで行った方がよい事になり81st駅まで乗り下車する。81st駅付近は人通りの少ない所であるが、近くにレストランを見つけて昼食にする。入ってみると中国人系のレストランで、メニューを見ても料理内容が分からず、私は「ビーフ」欄から他の3人は「シーフード」欄から、全員が同時に食あたりにならないよう考慮し、同じものを注文しない方が良いとの事務局のアドバイスに従い、4人がそれぞれに別のものをメニューに指を指して適当に注文する。
今度は路線バスに試乗しアメリカ自然史博物館へ向かう。地下鉄とバス乗り放題の「ワン・ディ・パス」を活用する事になるが、念のためバス停で待っている子供ずれの30歳前後と思われる女性の人に「メトロカード。バス、オッケー?」なんて聞いたが、なんとこの人は私の自宅である社宅から数百mの距離の仙台市宮千代の出身で、ご主人がアメリカ人でニューヨーク在住10年になるとの事である。最初から日本語で良かったのだ。その女性の人に博物館の場所に近いバス停を教えてもらい、別れの挨拶をしてバスを下車する。アメリカ自然史博物館は思っていた施設内容と違っていたのでちょっと見るだけとする。
イエロー・キャブと呼ばれているニューヨークのタクシーに試乗してセントラル・パークを横断、メトロポリタン美術館を見学する。ここは、小中学校の教科書に載っていたような絵及び彫刻類がたくさん展示されている。案内受付に日本の女性の方が居て、日本語で特別室以外はノーフラッシュなら写真を撮影しても良い確認をする。そのうちに特別室?でカメラを構えると、駆け寄ってくる警備員から「ノー、ノー、ノーッ・ピクチャー」、撮影しては駄目だとの注意を受ける。既にシャッターを切った後である、女性の裸像彫刻であるが綺麗に写っている。
メトロポリタン美術館を出ると日も暮れ始めていた。路線バスで五番街へ、後は歩いて五番街を散策する。人通りは多い、すれ違う時に肩が触れる位の所もある。アメリカ人は道路で肩などが触れると「ソォリー」と挨拶する。ニューヨークでは横断歩道で赤信号を待っている人はいない、私も頭の中で”左よし右よし”(アメリカでは自動車は右側通行のため)、安全確認後に信号無視する。車が来ないと見れば皆がどんどん赤信号でも横断していく、車が来ても強引に横断している人もいる。罰則規定を厳しくしたがそれでもニューヨーク市民は守らないとの事である。喉も渇き、コーヒーショップでコーヒーを注文するが「カフェ」の発音がなかなか通じない。日本人に慣れている観光地であれば通じるが、観光地以外のアメリカ人には下手な発音では駄目なようである。何とか買ったコーヒーを歩き飲みしながら五番街[マキ]へ、班メンバーのおみやげ等のショッピングにお付き合い。皆さんは奥さんへのおみやげとしてネックレス、小物入れ、友達へのおみやげとしてライターなどを購入している。
毎朝がすべて洋食、昼夜も洋食が主であるため(ここはアメリカで当然?)、今日の夕食は和食にする事で班メンバー4人全員が意見一致。「梓」という日本料理店で班の顔合わせを兼ねた夕食をとる事になる。店に入ると店員の皆さんが日本人で、女性の方は美人で品があり、料理類もへたな日本の店の料理より美味しく、料金も高くなく、ニューヨークに放り出された?言葉の分からない私達4人、一時の心の和む時間となる。防犯上から市内を移動するときはタクシーを使用するよう指導されていたが、薄暗い夜道を15分位歩いてホテルへ戻る。
今日の自主研修とホテル到着を事務局へ報告、私達の班が真面目?に一番早く19時45分到着である。一番遅い班が22時30分頃であったようである。23時門限とはいい事務局は心配でたまらなかったようである。
自由の女神像行きのフェリーから振り返るマンハッタン(2000.11.18撮影)
世界貿易センター・ビル110階からのマンハッタン(中央の高いビルがエンパイア・ステート・ビル)
世界貿易センター・ビル110階で記念写真(2000.11.18)
世界貿易センター・ビル110階からのニューヨーク眺望
世界貿易センター・ビル110階からのニューヨーク眺望